なんでこんなに便利なものを知らなかったのかと思いました(;´∀`)
今回紹介したいのは、浴室の壁にマグネットでくっつけられる
- 風呂イス
- 手おけ
- 湯おけ
- バスケット
です。
マグネットが利用できるのは、平らなスチール壁面です。
最近のシステムバスの浴室壁には、鉄の板が入っていることが多いのでどのお家でも使用できると思いますが、古い浴室壁には鉄の板が入っていないこともあり注意が必要です。
壁にくっつくため、場所を取らず、床に置かないことで水切りしやすく、ヌメリやカビ予防になります。

おかげで掃除も大分楽になりました!
ゆるやかなカーブの座面はフィットするすわり心地ですし、32㎝の高さの座面は立ち座りの時の腰や膝への負担を和らげてくれます。
バスケット
容量が多く、タオルをかける場所やフックがあり、使い勝手がとても良いです。
買う前にあった疑問
Q:ちゃんと付くか不安
A:しっかりとくっつくので大丈夫です!レビューを見てもそういった意見は見当たらないですね。バスケットも、入れた状態でシャンプーをプッシュしても大丈夫でした。動かすのが大変なくらい頑丈です。
Q:壁が傷つかないか
A:風呂イスと湯おけ、手おけはシリコンクッションが付いているので安心です。
Q:自宅の浴室で付けられるか分からない。
A:浴室の材質が分からない!って方は冷蔵庫とかに貼ってあるマグネットで試すとわかります。
湯おけは余分だな~という方には2点セットもあるので、見てみてください(^^)
これからマグネットを使った道具がたくさん充実してきそうで楽しみですね(*’ω’*)
コメント